2021年1月17日のがっちりマンデーで、ニトリ会長が気になる会社として「農How(アグリトリオ)」が紹介されていました。
このブログは在宅でもお小遣い稼ぎについて書いてるんですけど、農業でお小遣い稼ぎって面白そう!と思って取り上げてみました。
最近、「農業をやってみたい!」という人が増えているんですよね。
植物や土に触れるって日常なかなかないし、私はお芋堀りぐらいしかしたことないけれど、とっても楽しい!
でも、都会ほど、
貸農園の競争率が高くて抽選に当選しないといけなかったり、
レンタル料金が高かったり、
仕事の合間に毎日お世話をするというのが難しかったり・・・。
「やってみたい気持ちはあるけど、大変そう。。」
と、なかなか実行に移せない人も多いんじゃないかなと思います。
農Howは、
1日(2時間~)でも農作業でアルバイトしてみたい人と、
繁忙期の1日でもいいから人手が欲しい農家さんを、
マッチングするサービス。
農Howは、農家の繁忙期の作業を手伝う人材を募集する「農業の超短期求人」という日本初の新しい仕組みです。
「農業の経験がないけどできる?」
「繁忙期の作業って、重いものを運んだりキツイものが多いんじゃ・・・」
と思ったんですが、意外にも初心者でもできる簡単な作業も多いそう。
しかも、初心者向けのマニュアルが最初に見られるようになっているので、
服装や作業のイメージができるようになっています。
それに、農業をやってみたい初心者が、農地の管理をするって大変。
・農家さんは手伝ってくれる人がいて助かる
・農業をやってみたい人は農業を楽しみつつ、作業した分のお給料を貰える
って良い仕組みですよね。
今は農業に興味のある人は増えているけれど、農家さんの高齢化で減っているのも問題になっていますよね。
農Howで農家さんとの関係性を築くことで、新たな農業関係人口の創出も期待されますね。
あくまでお給料もらうから、子供と一緒にとかは、無理なのかな。
何歳からできるのかな?
愛知県→豊橋市・豊川市・田原市・新城市・蒲郡市・東栄町・設楽町・豊根村
静岡県→浜松市・湖西市
及びその周辺地域
これからもっと広がる予定になっているそうです!
コメントフォーム